ストーブ燃焼テスト
投稿者: もっつ 投稿日:
先日、Amazonで購入したストーブの燃焼試験を実施して見た。
せっかちな人のために先に動画を付けておきます(笑
ペレットの二次燃焼は、綺麗ですね
Field-to-summitのフレイムストーブ20
https://mots72.com/2021/11/13/field-to-summit-フレイムストーブ20/
バッカンに入れたペレットとストーブを持って出ます
セットして見ました
パンチングメタルのロストルを追加して
スコップでぺレット投入して行きます
8分目ほど入れ
着火剤に火を付けます
上から付けているのでなかなか付き辛いです
漸く付きました 17:00(開始)
炎がクッキリ濃くて綺麗です
シルキーな感じですね
覗いて見ました
そろそろ底の方まで来ました
ロストルも見えてきました
終了 19:30(2:30後)
今回は、1回の燃料投入でどの程度持つか実験でしたが、開始から鎮火まで約2時間30分掛かりました。
キャンプ場で、暖を取るなら丁度良い時間で更に長く使いたいので有ればペレットを追加すれば直ぐに元の火力に戻るので、良い感じだと思います。(今回は、燃料追加なし)
ペレットの二次燃焼は、綺麗ですね
https://amzn.to/3leCDDj
関連
2件のコメント
いとちんいと · 2021年11月22日 6:00 AM
めらめらやん
もっつ · 2021年11月22日 7:12 AM
二次燃焼は、濃厚な炎が楽しめて良いですよ!